令和5年1月21日(土)、22日(日)の2日間、本校科学技術部の生徒が豊橋市の科学未来館ココニコで開催された「青少年のための科学の祭典 東三河大会」に参加しました。 科学技術部の生徒が講師となり、UVレジンを使っ...
講師 フタバ産業株式会社 人事部 真柄 翔太郎 様 組立生産部 稲垣 悠花 様 令和4年12月13日(火)フタバ産業株式会社の真柄様・本校OGの稲垣様を講師にお迎えして、情報デザイン科2年生を対象に「男女共同参画社会...
ものづくり基盤人材育成事業は岡崎商工会議所のご協力の下、岡崎地域の産業界の発展に貢献する中堅技術者や後継者の育成を図るもので、本校と岡崎市内の企業が協力して行う企業実習です。今年度は30社に60名(定時...
人間環境大学の神本教授と学生が本校を訪れ、フーリエ変換赤外分光光度計を利用して、未知試料の分析を行いました。 本校の教職員2名と化学工業科3年生3名が分析のサポートを行いました。 今後も引き続き高大連携...